メールマガジンバックナンバー

ラフターヨガジャパンニュース-2015-06-06

--------------------------------------------------------
本メールはラフターヨガジャパンよりニューズレターの登録を
された方に配信しております。
--------------------------------------------------------

  NPO法人ラフターヨガジャパン メルマガ vol37



 みなさま
 

6月に入りました。
ジリジリと暑い日も多く、夏がすぐそこまで迫ってきてるのがわかります。ラフターヨガで大いに笑って、スカッとしたいですね♪
さて、NPO法人ラフターヨガジャパン(LYJ)メルマガ第37号を配信致します。
前回の36号では、いけちゃん(池田信子さん)の「マイストーリー」をお届け致しました。
(転勤が多いので)「転勤先の方たちとの交流の場をつくりたい」という思いが、クラブを主宰する動機の1つになっているとのことでした。それぞれの場所で交流の輪を拡げることができる、ラフターヨガというツールは本当に素晴らしいものですね。
今回の第37号では、つるさん(つる 司さん)「マイストーリー」をお届け致します。
あわせて、LYJ企画運営メンバーのラフターヨガに対する熱い想いを綴った「私の抱負」も、前号から引き続き掲載しております。こちらもどうぞお楽しみ下さい。


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

1)「つるさん(つる 司さん)のマイストーリー」
2)LYJ企画運営メンバーの「私の抱負」 その2
3)イベント情報&ニュース
4)編集後記

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△


1)「つるさん(つる 司さん)のマイストーリー」


            聞き手 zin(田中仁)


Q つるさんがラフターヨガを始められたきっかけは何ですか?

A 8年前にインドから取り寄せたカタリア先生のDVDを子育て関係の研修で見ました。日本語訳もない中でしたので、とにかく真似をして一生懸命笑って疲れたことが印象に残っています。
その後、田所メアリーさんの東京ラフタークラブに娘2人と妻の家族4人で(なんとラフターヨガの説明もほとんどなく)参加しました。赤ちゃんである下の子は大泣きでした。でも、メアリーさんに抱っこされたりして、とてもうれしかったようで、それからはすっかりファンになっています。
その後、リーダーになる研修に参加し資格を取得しました。親子の運動プログラムやアイスブレイクが必要な時に活用しています。


Q ラフターヨガをやって自分が変わった点などありますか?

A 風邪を引かなくなりました。
あと、元気がないときもラフターヨガをして気分転換が出来るようになりました。


Q つるさんはこれまで働いていた施設にラフターヨガを導入したり、 また、昨年作ったNPOでも利用者さんと毎日笑っていると聞きました。
 これまでの取り組みについて教えて頂けますか。また、何か苦心された点もしくは、やりがいなどについてお聞かせください。

A 5年前から生活介護の事業所の管理者をすることになり、そこでの朝礼でラフターヨガを取り入れてきました。始めたころは、発語がない方のグループの中でやり続ける事が効果ももたらすのか?(実際はスタッフだけの笑い声しか聞こえない毎日で・・・・)疑問に思っていましたが、カタリア先生が来日した時そのことを質問したところ、「笑っている様子を見ていることも同じ刺激が働くから効果はあります」との答えを頂きました。それからは自信をもって毎日続けました。気がつけばインフルエンザにかかる人や風邪をひく人がいなくなりました。そして3年が経過すると、リズムをとる方や声をあげて跳ねる方などそれぞれが各々のやり方で参加することが出来るようになりました。

またダウン症の青年がカタリア先生との手紙のやり取りの中で、「ラフター名誉リーダー」という称号を頂き、高齢者施設に訪問して活動をしていました。人気があり、施設の方が楽しみにしているレクリエーションとして素敵な交流が出来ました。

そして、今年度からは自分の事業所をオープンしました。障がいのあるこどもの放課後を支える、放課後等デイサービスTekuTekuです。そこでもラフターヨガを取り入れています。まずは笑ってから療育(注)を始めています。笑う雰囲気や空気感がみんなの安心につながるようで、この時間はみんなとても楽しんでいます。

  (注)療育=障がいをもちつつ成長する子供たちを
いろいろな面から支える総体的な取組み


Q LYJのこれまでの活動の中で印象に残ってることなどありますか?

A 東京の昭和記念公園で行っているバーべキューが印象的です。そこで「エア」大縄跳びをしたのですが、本当に楽しかったです。
この「エア」大縄跳びを、職場で出会う運動が苦手な子や麻痺がある子らとも行っています。だれもが参加でき、一緒に目標の回数ジャンプする絶対失敗しないこのワークは、みんなで楽しむのに最適です!



Q つるさんの今後の抱負などお聞かせ下さい。

A 地域のみんなが笑顔で暮らしていけるために、法人が出来ることを考えています。その一つに、地域の人たちとラフターヨガサークルを作ることができるといいと思っています。もちろんその中心となるメンバーはTekuTekuの子ども達。みんなが当たり前に一緒に過ごせる、そんな地域になることが今後の私の抱負です。




《「インタビューを終えて」聞き手からのコメント》
 
つるさんは、埼玉県吉川市を中心に障がい福祉サービスを行っているNPO法人あおいはるの代表理事でいらっしゃいます。
インタビューの中にもありましたが、今年度から放課後等 児童デイサービス TekuTekuをスタートされました。
 TekuTekuの子供たちを中心として、周辺地域の方たち
とラフターヨガサークルを作りたいというお話し、素敵ですね。
 
そんなつるさんに、今月のお楽しみ講座(1日目の6月27日
(土))で講演していただけることになりました。テーマは「誰
もが笑顔で過ごすため~ハンディを抱えた人とともに笑う」。
どうぞお楽しみに!!
    



▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

2)LYJ企画運営メンバーの「私の抱負」 その2


LYJでは、NPO法人の役員らを中心に企画運営に携わっているメンバーが10名おります(通称「ボードメンバー」)。
 そのメンバー1人ひとりが、ラフターヨガ並びにLYJに対する熱い想い(?)をもって、活動に取り組んでいます。
 
 各メンバーの想いを「私の抱負」と題してシェアさせていただきます。今回はその第2弾です!
 想いは熱いですが、どうぞお気軽にお読みください(笑)。



~~~~~~   「私の抱負」    ~~~~~~

☆あかちゃん(藤島壽子)
NPO法人ラフターヨガジャパン理事
 ラフターヨガ・わかやま主宰

私が「ラフターヨガ」を始めたきっかけは、友人に進められたのと、うつ病で苦しんでいる息子を、なんとかしてやりたいという思いから始めました。そんな私を応援してくれたのが、84歳のテルちゃん・認知症の奥さんを看取った83歳のシゲちゃん・最近ご主人をなくした80歳のカズちゃんの3人でした。私は3人が楽しそうに笑ってくれるのを見て、「ラフターヨガ」をしてよかったと痛感しました。

又、ラフターヨガのクラブは、私にたくさんのすばらしい友人達との出会いをくれました。和歌山のクラブ仲間やラフターヨガ・ジャパンの仲間は私に笑顔をくれました。私も笑顔、みんなも笑顔。その中に私は自分の居場所を見つけました。仲間と一緒に手を取り合って笑いの種を撒いていきます。

私のこれからの抱負は、2つあります。

子供達に「笑い」の教育をする
テレビ等で子供や高齢者等のいじめを見聞きします。心が痛む毎日です。そこで、子供達にはラインとかゲームではなく、肌を触れ合いながら笑う行為(ラフターヨガ)を通して、「笑い」の素晴らしさ・楽しさ・笑い仲間の素晴らしさを「キッズカンパニー」の話で伝えて行こうと考えています。

高齢者の引きこもりを防ぐ
高齢者には「引きこもり」を防ぐため、チラシやメディアを通し、クラブに参加を呼びかけ、一緒に笑って笑顔美人に笑顔美男になる為にエクササイズを進めています。又、脳トレのゲームで認知症予防をしています。(助け合い・声を掛け合い・人間は一人ではない・支えあっている)その中で、居場所を見つけてほしいと願っています。

将来的には、中国の公園で高齢者が太極拳をしているように、各地域の公園等で「ラフターヨガ」をしている高齢者の姿が見たいなあ。
高齢者が声を掛け合って公園に集う・・・笑う・・・私の願いです   




☆たいぞう(横川 泰三)
NPO法人ラフターヨガジャパン ボードサポーター
 東京白金ラフタークラブ・笑いヨガ(港区)共同主宰
 藤沢ラフターヨガクラブ共同主宰
 鎌倉山ラフター(笑い)ヨガクラブ共同主宰

娘の寮生活先のラフター(笑い)ヨガクラブ訪問、笑いヨガ全国大会で各地のティーチャーやリーダーとの楽しい交流がきっかけで、各地のラフターヨガクラブを訪ね歩く「ラフター紀行」がすっかり楽しみになりました。

ラフター紀行の醍醐味は
(1)普通の旅と異なり、初めてお会いする笑い仲間に温かく迎えていただけ、すぐに打ち解ける
(2)地域のラフターヨガ参加者の様子を伺える。
(3)訪問をきっかけに当地の素晴らしさ(グルメ、温泉なども)を知ることができる 
などなど、い~っぱいあります。

これまで24都道府県の各クラブを訪問させていただいたので、是非近いうちに47都道府県のクラブ訪問を達成したいです。
全国の笑顔との出会い、とってもいいですよ!
 そのうちメアリー代表、タド副代表の笑顔を全国に届けるために、ラフターヨガジャパン「笑顔一座」を旗揚げし、車で巡回してみたいですね~。



☆ハマちゃん(濱尾新)
NPO法人ラフターヨガジャパン ボードサポーター
 皇居外苑笑いヨガクラブ主宰
 明治神宮ラフターヨガクラブ共同主宰

 
精神的なバランスを崩していたリハビリ期間に出会ったのがラフターヨガです。その後、笑いの仲間と交わっていく内にラフターヨガに対する私の思いは、年を追うごとに少しずつですが広がっています。

先ずLYJ体験会のスタッフ(2013年度)を経験して、初めてラフターヨガに出会った多くの方と会う機会を持ち、こんなに日常生活で笑えない、また笑った事がない人が多いのを知りました。市内のクラブと違い、LYJ主催で初心者向けとして実施する事ができます。内容も十分なシェアタイムを取り初めて出会った人ばかりのグループでも精神的な開放と肉体的な効果を実感出来ます。この体験会がきっかけとなり、初めての方も最寄りのクラブへの参加に繋がります。これからも多くの方にラフターヨガの効果を伝えます。

私が主宰する皇居外苑笑いヨガクラブは2013年6月クラブ発足以降、毎年5月のワールドラフターデーのセッションを「福島復興支援チャリティー」として開催し、義援金を被災地復興の為に寄付しています。今年から日本赤十字社を通じて寄付する事とし、これからも支援を続けてラフターヨガで社会貢献を実現します。

2013年2月から東京クラブマップを作製しました。東京周辺の地図にクラブ所在地と開催日程を示したマップを作ることで視覚化し持ち歩けるA4サイズにしました。当初は個人的な使用でしたが、好評で希望者の方に配布しました。これからもクラブ主催者と参加者の自由な交流を促進する活動を継続していきます。併せて、今月の開催日程表を作成することで空き時間にクラブに参加したい人の利便を図りたいと思います。

これから高齢者施設へのボランティア活動参加の頻度を増やしてみたいと思っています。デイサービスを利用している方も含めて、日頃、近親者や施設職員の方との笑顔の交流が減っている環境では精神的な緊張が増していると思います。ラフターヨガはストレスを軽減する有効なツールとして活用できます。今後、ボランティアとしての赤十字奉仕団を作っていきたいです。



▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
 
3)イベント情報&ニュース
 

☆ ラフターヨガ(笑いヨガ)体験会

ラフターヨガ初心者の方を対象にした「体験会」です。
初めての方はもちろん、ちょっと経験したことはあるけどまだ
よくわからないなぁ・・・、といった方にも楽しんでいただけ
る内容です!

今年度は毎月第4日曜日に開催致します。
(注)6月のみ第3日曜日
場所は、吉祥寺を中心に予定しております。
ご都合がつくときに是非ご参加下さい!

日時:2015年 6月21日(日)
   10:15~11:45(10:00受付開始)

会場:「吉祥寺永谷シティープラザ」2階 40号室
   武蔵野市吉祥寺本町1-20-1
    
   吉祥寺駅(JR中央線、京王井の頭線)徒歩3分
   ヨドバシカメラのすぐ隣です。
   ※詳細は、下記URLをご参照下さい。
   http://www.ntgp.co.jp/rentalspace/kaigi_03_kitijouji.html
参加費:1000円

用意いただくもの:お飲物、動きやすい服装


お申込み:info@laughteryoga.jp 
080-3341-9022 (LYJ事務局) 


☆  「No. 15初夏のお楽しみ講座」


  「とても勉強になった」
「仲間とも交流できて、とても楽しかった」
「こんな安い値段で本当にいいの?」(笑)
と好評をいただいている名物企画です。

「リーダー、ティーチャー、クラブ常連者の
スキルアップと交流の場」として、全国から
沢山の方々にご参加いただいております。

会場の都合上、定員になり次第〆切らせて
いただきます。
どうぞお早めにお申込みください。

日時:2015年6月27日(土)・28日(日)
時間:10:00~16:30 (受付9:30~)
場所:品川ホテルゆうぽうと
   (JR五反田駅西口から徒歩約5分、宿泊施設あり)


参加費: 両日参加は6000円
     どちらか1日のみの参加は3500円


<6月27日(土)>
☆午前の部 10:00~12:00
 ・フィットネスラフター~歌って踊って笑おう!
   ゲスト:鵜殿真理子氏(まじょリン♪)
スタジオ・アクティブ代表
               
☆午後の部 13:30~16:30
 ・誰もが笑顔で過ごすため~ハンディを抱えた人と
ともに笑う
   ゲスト:つる 司氏(NPO法人あおいはる代表理事) 
 

・リラックスと集中力を高めよう!
ゲスト:天見 心氏(ひらめきヘッドセラピスト)


<6月28日(日)>
☆午前の部 10:00~12:00
・目の不自由な方と一緒に笑おう!
ゲスト:瀬戸 洋平氏(セトセット)
 
☆午後の部 13:30~16:30
 ・笑いの科学(リンパ・横隔膜・セロトニンetc.)
   ゲスト:尾股 朝治氏(鍼灸整体師) 
 ・音楽を使ったラフター
まじょリン♪さんのフィットネスラフターのおさらい、他(有志歓迎)


お申込みは、
1.お名前  2.電話 3.メールアドレス
4.参加日(両日、27日のみ、28日のみ)を
ご記入の上、下記までお願いいたします。
LYJ事務局: メール info@laughteryoga.jp 
又は FAX 0422-47-9578

さらに、「秋のお楽しみ講座」の日程も決定して
おります!

日時:2015年9月4日(金)・5日(土)
時間:10:00~16:30 (受付9:30~)
場所:品川ホテルゆうぽうと
   (JR五反田駅西口から徒歩5分、宿泊施設あり)

そして、そして・・・、

4日(金)には、腸内研究の第一人者としてTV等でも
おなじみの藤田紘一郎先生をお招きする予定です!
藤田先生のお話を直接聞ける貴重な機会です。
是非今から予定を開けておいてください♪
また、5日(土)18:00~20:30には、
LYJ4周年記念イベントを行います!!
今年も楽しい企画を準備中ですので、こちらもお楽しみに♪


詳細については、決まり次第ご連絡いたします。


    (田所メアリー&「お楽しみ講座」企画チーム)



△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

4)編集後記


「おかしくもなんともないときに、『アハハ』と笑ってみて
ごらん。なんだかおかしくなってくるから」。
                
 これは中村天風氏が著書の中で語っている言葉です。

天風氏(1876年‐1968年)は、松下幸之助氏をはじめ政財界、スポーツ界の大物などに影響を与えたことで知られる、日本の思想家・実業家です。
最近では、松岡修造さんらが絶賛していることなどでも話題となっています。

天風氏は終始、「積極的精神」の大切さを説かれた方。
その積極的精神を保つ上で、笑いが果たす効能が大きいと
考えられていたようです。
実際、著書の中でも
「努めて笑うことにしましょうや。とくに悲しいことや
辛いことがあったら、いつにもまして笑ってごらん。
悲しいこと、辛いことの方から逃げていくから・・・」
ともおっしゃっています。

つくり笑いでも心を前向きにする作用があることを、
経験則上つかまれていたんですね。


インドでラフターヨガが誕生したのが1995年(日本で最初のラフタークラブである東京LCが発足したのは2006年)。

実は日本人初のヨガの直伝者とも言われている天風氏ですが、
お亡くなりになったのは、ラフターヨガが誕生する遥か前。

天国にいる天風氏が、ラフターヨガの存在、日本でも広く愛されている状況を知ったら、どう思われるでしょうか。


「なんと!笑うことを体操としてやろうというのか!
私もそこまでは思いつかなかった(笑)
ラフターヨガ大いに結構。 ワハハハハ!」


こんな声が聞こえてきそうです。




【発行元】

ラフターヨガジャパンメルマガ編集部
(編集長 zin)

メール配信を解除したい方はこちらより行ってください。




===========================================
<ラフターヨガジャパンニューズレター>
発行:ラフターヨガジャパン事務局
e-mail:info@laughteryoga.jp
ウエブサイト: https://laughteryoga.jp/

姉妹サイト(最新の情報をUPしています)
https://sites.google.com/site/lyjosirase/home

facebookページで最新情報をゲットしよう!
http://www.facebook.com/NPOLYJ
===========================================