メールマガジンバックナンバー

ラフターヨガジャパンニュース2023-02-04

NPO法人ラフターヨガジャパン メルマガ Vol.129 

みなさま

おはようございます!ラフターヨガジャパン(LYJ)のメルマガへようこそ!LYJ代表の田所メアリーです。いつもありがとうございます。

もう2月です!リアルで一緒に笑う機会が,これからどんどん増えていき
そうです。休眠中のクラブが復活したり、密かに続けていたクラブも、公に笑うようになっていくと思います。嬉しいことに、東京ラフタークラブも、施設の工事が終わるとともに4月から復活しますよ。多くの人のご参加をお待ちしております!

でも、その前に、3月26日(日)にL Y J主催の「春のお楽しみ講座」があります!午前中は、リアルのクラブの進め方をおさらいしながら、子供の遊び心を満載にして忍者ごっこで運動不足解消笑いなどを楽しみます。午後は、リアルな忍者をお招きして、体を動かしながら、忍者の心と体の持ち方について真面目に勉強します。池部先生から考え深いメッセージが届きましたので、この下に紹介させていただきます。こんな話をもっと聞きたい!と心に響いたみなさん、ぜひこの機会を見逃
さないでください!(申込みなどの詳細は「3)のイベント」をご覧ください)

それでは、2023年2月、第129号のメルマガをお届けします。今回は三重県でご活躍されている木村洋子さん(キャシャリンさん)のマイストーリーと今ご紹介した池部先生のメッセージをお届けします。どうぞお楽しみください!

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
1)木村洋子(キャシャリンさん)のマイストーリー
2)「忍道の理念:「忍」を以て「和」をなす」
    ~今の時代だからこそ伝えたい~
   3月26日(日)春のお楽しみ講座のメインゲスト、
           池部柔兵衛先生からのメッセージ 
3) LY情報、イベント、お知らせ
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

木村洋子さん(キャシャリンさん)のマイストーリー
                 (聞き手 田所メアリー)

Q キャシャリンさん(木村洋子さん)がラフターヨガを始められたきっかけは何ですか?
A 定年退職したときに、友達に誘われて、津のてるりんさん(加藤照美さん)の笑いヨガに行きました。次の日の朝、すごく爽やかで気持ちが良く、それから夢中になりました。

Q ラフターヨガをやって変わった点などありますか?
A 自分に自信ができて、自然体でいられるようになりました。自分がどう見られているかが、気にならなくなりました。いつも楽しい気持ちでいられますし、前向きな気持ちになれました

Q キャシャリンさんは、どんな活動をされていますか。苦心した点、やりがい等をお聞かせください 。
A デーサービスの笑いヨガで、認知症の進んだ方も、笑いヨガに興味を持ってくれて、楽しんでくれるようになりました。また、机に伏せている方も、手拍子をしてくれるようになりました。目のご不自由な方たちの笑いヨガは、言葉で説明して、声・音で中身がわかるようにしました。初めは抵抗がある方々が、少しずつ興味を持って、楽しんでくれることがうれしいです。

Q これまでの活動の中で印象に残っていることなどありますか?
A コロナ禍で、対面が難しいとき、オンラインで笑いヨガをはじめ、北海道から九州の方と笑えたこと。

Q ラフターヨガ以外の活動もされていますか?
A 仕事として、心理の仕事(カウンセラー)をしています。桑名市のボランティア連絡協議会の活動もしています。

Q 最後に、キャシャリンさんの今後の抱負などお聞かせ下さい。
A 忙しかったり、コロナ禍だったりして、あちこち出向いて『笑いヨガ』に参加することが少なかったので、これからはどんどんあちこちで笑い、学びたいです。毎回、対象者の特徴を考え、笑いヨガの中身を考えていきます。

<聞き手の感想>
 三重県のてるりんさん(加藤照美さん)に育てられて、四日市で地道に活躍されているキャシャリンさん。数年前、てるりんさんが主催してくれた私のティーチャー養成講座のメンバーの一人でした。優しい笑顔で皆さんに安心感をもたらす力が印象的です。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

2)「忍道の理念:「忍」を以て「和」をなす」
   ~今の時代だからこそ伝えたい~
 春のお楽しみ講座のメインゲスト、池部柔兵衛先生からのメッセージ
************
忍者の忍は忍耐の忍でもありませうが、しのぶとも読みます。忍者を昔はしのびと読んでいました。しのぶとは自らの気配を消して、完全に受動的な立場になる事です。そうすることで、人の心の変化や環境の異変等を感じ取れるようになります。さらに進むと過去や未来からの情報も受け取れるようになります。つまり、しのぶ事は自分が無くなることではなく繋がる事、自分が広がる事なのです。これによって本当の和の世界が生まれます。「消えれば、繋がる」です。

コロナ時代は先行きが不安定な世の中です。しかし、忍術では不安定を力に致します。不安定という事はどうにでも変化が可能な状態という事です。安定は動かない状態で死を意味します。人は心と体を使って様々な体験をして、人として立派になることが生まれた目的。難しい時ほど、短期間に成長出来るチャンスです。忍者の忍は、刃の下の心。自分の心に刃をかざして、悪心を断ち切るのが忍者の心です。そして、刃の下とは生死の二つを見極める事も意味します。つまり、覚悟をもって生きるという事です。覚悟があれば何事も動ぜず乗り越えていけるものです。

忍者の仕事と云うのは、命懸けの危険なものでした。大義を掲げてこそ、命懸けの危険な仕事にも覚悟して臨めるものです。自分の生き方に大義はあるか?世の中のために役立つ人生か?個人主義の世の中に、忘れてしまった大切な心がけと存じます。
            文 池部柔兵衛 
         季の森忍術道場代表、
忍道 NINDO 師範
忍大和體道 宗師)

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

3)  LY情報、イベント、お知らせ

日 時 2023年3月26日 10:00~16:30
会 場:三鷹市公会堂さんさん館 多目的室3F
参加費: 6800円
振込先 ゆうちょ銀行
【記 号】 10040  【番号】 83671821
【店 名】〇〇八(セロセロハチ)【店番】008【預金種目】普通
【口座番号】8367182
お申込み 氏名、電話番号、住所、メールアドレス・ご記入の上
Mail: info@laughteryoga.jp or Fax:0422-47-9578までご連絡下さいご入金をもって、確定します。

プログラム
テーマ: リアルのクラブ再開に向けて
    9:30  受付開始
   10:00~12:30
    ・進め方のおさらい
    ・楽しむための笑い 運動不足解消笑い!
     「ぬきあし、さしあし、しのびあし」
      忍者ごっこで童心に帰ろう!
    ・クールダウン
   12:30~12:45  昼 食
   14:00~16:30 
    ・体験講座 「忍道の理念:「忍」を以て「和」をなす」
     ~今の時代だからこそ伝えたい~
     池部柔兵衛さん
     季の森忍術道場代表、忍道 NINDO師範、忍大和體道 (宗師)
    ・感想、アンケート
~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆ラフターヨガ説明パンフレット(4種)

皆さんのクラブ、ボランティア活動、講演会などで、ご自由に配布できる
パンフレットをご用意しております。

4種とも無料配布です。郵送の場合、送料はご負担ください。
ご希望の方は下記までご連絡ください。
・希望のパンフレットと希望部数
 (1)「NPOラフターヨガジャパン説明パンフレット」___部
 (2)「咽喉を鍛え、認知症を予防するラフターヨガ」___部
 (3)「鼻呼吸を身につけ 体幹を鍛えるラフターヨガ」___部
 (4)「体がよろこぶいい笑い」          ___部
・送付先: 住所、氏名、電話番号
・かかった送料だけの請求書を同封します。
7日以内にご入金をよろしくお願いいたします。
連絡先 LYJ事務局 info@laughteryoga.jp

~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆令和4年度LYJ会員募集 (正会員・賛助会員)
NPO法人ラフターヨガジャパンでは、みなさまの応援が何よりの力と
なっております。社会情勢に不安材料が多い時代に笑いが一番必要なこと
だと言われています。
笑いの「つながり・拡がり・共有」を大事にしています。
会員登録して頂くと名刺・チラシ等に会員であることを記載出来ます。
講師紹介・クラブ紹介等にご利用いただき活用してください。
ご理解とご支援のほどよろしくお願いいたします。
https://laughteryoga.jp/npo/guide
なお、クラブ、イベント、養成講座などをLYJのHPに載せたい場合、
有料WEBメンバーと無料WEBメンバーの2種があります。
https://laughteryoga.jp/active/member/
をぜひご覧ください。
なお、令和5年度の募集は4月からとなります。よろしくお願いいたします。。
~~~~~~~~~~~

☆Laughter Yoga JapanのYouTube チャンネル
盛りだくさんのビデオをご用意しています。
・ 【LYJ提供ラフターエクササイズ動画:基本40のエクササイズ】 
・ 【LYJ「おいでよ!ラフタークラブ」】 
ぜひご覧になってください。
チャンネルのURL:
https://www.youtube.com/channel/UCzmR2C0zqSW5dOhrpzTzDJg/videos
チャンネルに登録頂きますと新着動画のお知らせが届きます。
是非ご登録ください!
さらに「いいね」ボタンを押していただけると大変励みになります。

===========================================
<ラフターヨガジャパンニューズレター>
発行:ラフターヨガジャパン事務局
e-mail:info@laughteryoga.jp
ウエブサイト:https://laughteryoga.jp

facebookページで最新情報をゲットしよう!
http://www.facebook.com/NPOLYJ
===========================================