メールマガジンバックナンバー

ラフターヨガジャパンニュース2021-10-30 臨時便

2021年10月30日配信
LYJメルマガ 2021.10.30 臨時便
********************
LYJメルマガ読者のみなさま

こんにちは!LYJ代表の田所メアリーです。
今日は、11月3日の「Zoomでお楽しみ講座」のお知らせを臨時便で配信させていただきます。

~~~~~~~~~~~~~~~
その前に、クラウドファンディング29日現在のご報告:
https://a-port.asahi.com/projects/npolyj_waraijizo/
ファーストゴール:4,500,000円
支援者:67名 18日目、残り期間 45日
集まった金額: 714,000円 達成率 15%

多くの声援、応援、支援ありがとうございます!
皆様の「ご援」と「ご縁」に感謝しています!

全国リーダー・ティーチャーの数は2万人以上です。その中で、450人が1万円をご支援頂いたら、4,500,000円を達成できます。ぜひその一人になってください!一緒になって、この素晴らしい笑いをもっともっと広めましょう!
~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、10周年記念プロジェクトの一環として、「Zoomでお楽しみ講座」を開催します!
日時:11月3日(水・祝)13:00~16:00

「笑い地蔵」はどんなお話????お楽しみ講座の中で初披露しますよ!!!「笑い地蔵」を書いたラフターヨガ・わかやまの藤島壽子(ひさこ)さんと紙芝居の絵を描いてくださった杉井ギサブローさんの対談もあります。!今回のお楽しみ講座は29回目で、趣旨はLY仲間のスキルの向上と交流です。

そこで今回も、ミニ講座を2つご用意しています。
1) 紙芝居の活用法!
 紙芝居全国チャンピオンの梅ちゃんが講師です!
 読み方のポイントを始め、LYティーチャーでもありますので、
 ラフターヨガとつなげていくコツにも触れていただきます!
 「笑い地蔵」の紙芝居を手にしたら、きっと役に立ちますよ!
2) 「レジリエンス」という言葉ご存知ですか。 
  今後、皆さんがこの言葉を使いこなせるようになると願っています。英語から日本語に入ってきた流行し始めた言葉です!柔軟かつ強い、ダメージを受けても立ち直る・再生する性質」のことです。リッキーさん(臨床心理士山本立樹さん)のミニ講座を受けたら、レジリエンスはラフターヨガとどんな関連があるのか、皆さんに考えて欲しいです! 今後、役に立つ言葉ですよ!

どなたでも歓迎します。全国から無料で参加できます!出入り自由。
皆様と画面でお会いできるのを楽しみにしております。

日時:11月3日(水・祝)13:00~16:00

ログイン
Zoom ミーティング: ID 957 2338 4918 パスワード 624267
(なお、会場のセキュリティーのため、入室時の「お名前」を
「本名又はラフター名@都市名」をお願いします。)

スケジュール
12:55 入室可能
13:00-13:25
 ・挨拶 <MC: みきてぃーさん(夏山美樹さん)>
 ・メアリー&タドと笑おう!
13:25-13:30   5分休憩
13:30-14:00
 「レジリエンス入門~ストレスに負けない心の在り方~」
  特別ゲスト リッキーさん(山本立樹さん)・臨床心理士/公認心理士
14:00-14:05    5分休憩
14:05-14:35
 「紙芝居でハイタッチ!~観て、参加して、笑おう!~」
 特別ゲスト 梅ちゃん(梅田和佐さん)
 ・地域密着型芸人
 ・ニッポン全国街頭紙芝居大会・大賞受賞
 ・認定ラフターヨガ・ティーチャー
14:35-14:45    10分休憩
14:45-15:40
 「笑い地蔵」特別企画!
 ・「笑い地蔵」初公開!梅ちゃんによるパフォーマンス!
 ・ 対談 「笑い地蔵」への思い
 ゲスト: 著者 藤島壽子さん・絵 杉井ギサブローさん
    司会: 横川泰三さん
 ・A-portのクラウドファンディング企画
15:40-16:00
  LYJボードメンバーと笑おう!・ 挨拶

では、11月3日に、多くの方のご参加をお待ちしております!